意味のない比較をやめよう2025.04.21 21:00比較を行うには条件を統制することが求められる。他の要因の影響を排除して比較しなければ原因と結果の間にある関係を明らかにできないからである。しかしながら,そうでない比較がなされることがある。その最たる例は他人と比較することである。主旨/趣旨は,他人と比較することはやめようということ...
北陸新幹線福井・敦賀開業1周年おめでとう2025.03.16 00:35ちょうど1年前,北陸新幹線金沢-敦賀間が開業し,ようやく私の故郷である福井県にも新幹線がやってきました。思えば,右も左もわからない(イデオロギーの話を含む)頃から大人たちが北陸新幹線を一日も早く福井に延伸させようと運動するさまを目にし,新幹線は福井県に延伸されなければならないもの...
学生による「弊学」呼びに反対する2025.03.07 05:05自らが所属する大学をへりくだって(この時点でおかしいと思うが),弊学などと呼称する学生が散見される。しかしながら私は弊学と呼ぶことは適切とは思えない。学生は自らの所属機関をへりくだって呼称すべきではないと考えるからである。そもそも学生は,入学者選抜によって選抜されたうえで学長から...
Rのスクリプト記録(備忘)2024.02.22 17:01#データ型の変換(すべてが文字列と判定されたとき数値にする)データフレーム名 <- データフレーム名 %>%mutate_at(vars(starts_with("対象にしたい列の最初の文字")), as.numeric)#排除したい者の除外(同意しなかった人の削除な...
つくば→東京を最も合理的に移動するには2023.09.25 15:13筑波研究学園都市建設の経緯から,県庁所在地たる水戸へ行くよりも東京へ行く方が容易なつくば市に住む中で,東京へ安くあるいは早く行けることは非常に重要なことであると考えます。そこで,つくば-東京を最も合理的に移動するにはどうしたらよいのかについて実際に比較し検討したいと思います。【レ...
学生宿舎は本当に安いのか?2023.07.21 15:16本記事は,私が筑波大学学生宿舎(筑波大学公式の説明はこちら)に3カ月住んだ上で要した費用のうち,他の方にも適用可能な部分でありかつ民間アパート等との比較が可能な部分について実際に計算しお示しするものです。学生宿舎を検討される方におかれてはぜひ参考にしていただければ幸いです。1.宿...